プラチナプラスチック

雑記のようなもの

GoToトラベルとGoToイート

基礎研究資料みてたら面白いデータが

利用したいと思わない

https://www.nli-research.co.jp/files/topics/66659_ext_18_0.pdf?site=nli

10人に約3.5人が同サービスを利用したいと思わない、
とアンケートに答えているよう

感染状況が収束したら〜などの前向き意見では、
10人に約4人
これはほとんど利用したいとしたいと思わないが同等とも言える結果

これってどうなんだ?

利用できたらする、ならわかるが、
利用したいと思わない、というのはどういう判断なんだ?

そもそもGoToは国の政策でやっているキャンペーン
国が政策でする、ということは、
我々が納めてる税金、ないし、国債によって支払われるわけで、
GoToで利用者が得られる額の裏側に運営資金としていくらか動くほどの巨額のお金が動く

利用しない選択は感染したくないから、
という理由に尽きそうだが、
全く利用しないというのは使ってる人に対して大きく水準差ができてしまうことになる

事実、
俺はこのキャンペーンを利用して、
数万ほど貰い食材などを買い溜めた

数週間生き繋げるお金を貰えるイベントに非積極的なのは、
だいぶ損をしていると思う
これは利用している人と比べて、と相対的な話だけど

飲食営業側からすれば、
単純にGoToの恩恵による売り上げが35%ないことに等しい
関係者からしても辛いことになる

とは言っても

医療関係者なんかは利用するわけにはいかないだろう、
特にトラベルの方は。
イートの方なら外食など普段の生活で、
スーパーに行くのと対して変わらないとも思うのでいいのでは?

いいのでは?と言っても、
コロナってどうすれば感染するか明確じゃないよな
確実に感染する方法は、他ウイルス同様粘膜接触だろうけど、
飛沫感染がどの程度の確率で起こるのか、
そういう情報を聞いたことがない

結局それが危険性の話に繋がるんだろう

で、
毎日電車通勤してる俺はどうなるんだ?
これは同乗者が感染者なら濃厚接触になるのか?
でももうかれこれ一年経ったぞ

ニュースでも言われてるように、
やっぱりなんらかの疾患がある人がコロナにかかるんじゃないか
まるで健康体の人間はちょっと風邪引いたような感覚になるだけで。

真相はわからない
わからないが、
今の生活を続ける分には問題なさそう

昨年は2回旅行に行った
三週間以上出張も行った
この程度ではかからないことは身をもって経験した

外食も気をつければ大丈夫なら、
経済回さないとマジで路頭に迷う人が増える
認識しないといけないのは、
自分の身を気をつけることだけが最善だと思わないことだろう